8月1日(金)
関根労働安全コンサルタント事務所 所長 関根孝司様を講師としてお招きし、全従業員を対象とした安全講話を行いました。
久工業所が過去実際に発行したトラブル発生報告書をもとに、良好点、改善点を説明していただきました。
記載する内容を、より詳細に書くと良いとアドバイスをいただきました。
簡易作業手順書についても、作業員一人一人が考え事故防止に努めていることが 読み取れるが、内容をもう少し濃くするとより良くなるとお言葉をいただきました。
これからさらに気温が上がり、熱中症の発生リスクが更に高まります。
熱中症は高齢者はもちろん、空腹時や寝不足、二日酔いの時が特に危険です。
朝礼やミーティングを行う際に体調の悪そうな人がいた場合は、声をかけ、休ませるなど社員一人一人が注意を図るようにしましょう。
関根様、この度はお忙しい中、本当にありがとうございました。
今回頂いたアドバイスや注意点を今後の安全活動に生かし、快適かつ安全な労働環境の継続に努めていきたいと思います。