安全衛生講演会の開催

4月22日(金)

安全衛生委員会の主催で、関根労働安全コンサルタント事務所  所長  関根孝司様を講師としてお招きし、社員並びに常駐協力会社社員を対象とした講演会を開催しました。

感染症対策として、手指の消毒及びマスクの完全着用、密にならないよう1階と2階で人数を分けリモートでつなぎ、実施しました。

講演テーマは
“さらなる安全水準の向上を目指して”
~ヒューマン・ファクターを考える~

労働災害発生の仕組みをはじめ、不安全行動を引き起こす原因の一つであるヒューマンエラーや、錯誤(錯覚)、不注意、近道行為、省略行為が代表とされ、ヒューマンエラーになり得るヒューマンファクター(人間の行動特性)について教えて頂きました。

ヒューマンファクターは大きく分けると人的要因・設備的要因・作業的要因・管理的要因の4つに分類されます。
この要因を理解し、適切な対処をすることによって、事故・災害を限りなくゼロに近づけることができます。

ミスやエラーを起こさないためには、危険予知(KY)やヒヤリ・ハットの共有、作業前ミーティングなど、欠かさず行うことが重要です。

普段行う作業にどのようなリスクが潜んでいるか十分に分析・理解し、ヒューマンエラーが起こらないよう、日々の業務に努めていきたいと思います。

関根所長様、お忙しい中ご講演頂き誠にありがとうございました。

交通安全立哨指導の実施

弊社安全衛生委員会では、春の全国交通安全運動(4月6日~15日)の実施に伴い、交通安全立哨指導を行いました。

安全衛生委員が二人一組となり、帰宅時の会社正門で指導に当たりました。

交通死亡事故は、日が落ち始め視界が悪くなってくる夕方の17時~19時の間に多く発生しています。

立哨指導終了後も、一時停止やスピードの出し過ぎに注意するだけでなく、帰宅時にはライトの早めの点灯を心掛け、事故に遭わない、起こさないよう安全運転で日々努めていきたいと思います。

 

安全衛生スローガン発表並びに第64期入社式の実施

令和4年度の安全衛生スローガンの発表及び表彰を行いました。

今年度のスローガンは、最優秀賞となった
「無理」な仕事に「無事」は無し
    「無茶」を「無視」せず 安全「第一」
に決まりました。

最優秀賞を受賞されたのは、工事部 プラントグループの鈴木勇介さん。
優秀賞は、鈴木定雄さん、管野良一さんが受賞され、3名には社長より金一封が授与されました。

スローガンは1年間、久工業所厚生棟に掲示されます。
今年1年、安全を第一にゼロ災で頑張りましょう。

続いて、第64期 株式会社久工業所 入社式を開催しました。

社長からの祝辞の後、新入社員一人一人に辞令が手渡され、恒例となるヘルメットの支給を行いました。

新たに加わった仲間と共に、より一層の努力を重ね、日々の業務に努めていきたいと思います。

経営計画発表会及び各部報告会、退職社員送別会の実施

3月末は年度末ということもあり、いつも以上に忙しい月となりました。

毎年、会社幹部による経営計画発表会を行っています

今期の目標数字の結果(達成状況)や、収支、重点目標などの報告、来期の目標の設定、事業目標、予算、人事等について話し合われました。

月末には各部毎の報告会が行われます。

安全衛生委員会から今月の安全注意事項や安全目標等、客先による安全資料や協議会の内容伝達および注意喚起等
部からの連絡や簡易教育、会社からの通達などが行われました。

協力業者時代から40年近く久工業所に尽力してくださり、3月31日付で退職された秋元富弥さんの送別会を行いました。
秋元さんには、花束と記念品、社員からのメッセージが寄せられた色紙が贈られました。

秋元さん、長い間本当にお疲れ様でした。